タモ忘れてなくしたけど今日は楽しい釣りができたわ
皆さん、こんばんは。
まずは昨日の話からね。
昨日は仕事がお昼までだったので夕方からハゼ釣りにいつもの楠漁港に行ったのよ。
16時半から1時間ほどハゼ釣りして、その後はシーバス釣ろうと思っていたわけ。
ハゼ釣りしている人は1人だけだったので、好きなポイントに入って始めたんだけど、一投目、二投目、三投目と投げてもアタリ一つありゃしない。
あれ?今日ハゼ居ない?餌のホタテが悪い?なんて思って、ハゼ釣りしているお爺さんに、釣れてるか聞きに行ったんよ。そしたら・・・
「今日はアタリも何も何もない」との返事。
あぁ~こりゃアカンはと場所移動してやってみたけど、無反応だったので、ハゼ釣りは止めてシーバス釣りに。
で、そのシーバス釣りもアタリすらありゃしない。満潮が16時44分だったので良い感じの下げだと思ったんだけどね。もう、無理と思い18時に納竿。渋滞に巻き込まれながら家に帰りましたわ。
一昨日はボラだけだったし昨日は何もだったんで、今日は霞に行こうと思っていたわけ。
朝、早起きして仕事前に霞に行ったんだけど、車のハッチを開けると違和感が・・・
いつもより何かすっきりしてる・・・
なんだろう・・・
あっ、タモがない!
どこで忘れてきた?と一瞬思いましたが昨日の楠漁港しかないわけで・・・
取りに行くか?と思いましたが、時刻は5時半前・・・。
楠漁港まで取りに行ってたら仕事に間に合わなくなる時間・・・。
仕事帰りに行くしかないか。今日は仕事が終わってからも霞で釣りをしようと思っていたのに仕方が無いね。
ただ、昨日の話だし取りに行ってももうタモはないだろうなと諦め気味でしたけど。
今から取りに行けないので、気を取り直して釣りしよっと始めたわけですが、釣れないねぇ~。
サビキ釣りをしているお爺さん達はカタクチイワシを沢山釣ってるのに・・・。イワシを餌にシーバスが寄って来ててもいいと思うんだけどね。
目の前をイワシの群れが泳いでるのも見えるのに・・・。
そうそう、サビキ釣りはイワシだけじゃなく25cmくらいのコノシロも結構釣れてて、横で見ててそっちの方が楽しそうだと思っちゃいましたわ。
何も釣れないので足元で根魚釣れないかなとワームを落としてみたら・・・
ちっちゃいタケノコメバル?が釣れましたわ。写真撮って即お帰りいただきましたけどね。
朝は、こんな感じで納竿。
そして仕事帰りに楠漁港へ・・・。
工事で渋滞に巻き込まれ普段なら職場から1時間ほどで着くのに今日は1時間半も掛かってしまい着いたら真っ暗。
せっかく来たのだからと釣りする用意をし突堤へ・・・。
タモ、タモ、タモ・・・
あぁ~やっぱりない。誰かが忘れ物だと思って拾い預かってくれてるかもしれないけど、タモってさ、必需品じゃん?確かに私は大きいの釣れないからタモを使う機会なんてそうそうないんだけど、やっぱりタモがないと不安なのよね。釣りしてから釣具屋に寄ろうか・・・。
で、まぁ、釣れないだろうなと始めた釣りですが、コツコツとアタリはあるんだけどなかなか乗らない・・・。
きっと小さい奴がじゃれついてきてるんだなと思っていたら案の定釣れたのは・・・
ルアーと大きさがあまり変わらないチーバス。
昨日のように何も反応がないよりはマシだよね。
で、二匹目に釣れたのが・・・
おなじみのフグちゃん。プニプニしてなんとも愛らしい姿に癒されますわ。
で、三匹目もフグ・・・
四匹目もフグ・・・
五匹目も・・・
今日はフグ祭りかよ!釣れるのフグばっかり。シーバス、シーバス、シーバス、シーバス釣りてぇ~よ。
で六匹目、おぉ~良く引く!これはなかなかのサイズで念願のシーバスか?
近頃小さいのしか釣れてないから、これは楽しい♪
釣れてきたのはシーバスちゃん・・・
じゃなくてチヌでした・・・。
うん、嬉しいけど釣れたの嬉しいけど、私が釣りたいのは君じゃないんだよ・・・。
40cmはないけど37cmのチヌだったのでお持ち帰り?と一瞬思いましたがクーラーボックス持ってきてないしお帰りいただきました。
その後、七匹目は20cmくらいのチーバス。大きいの釣れないね。
釣具屋寄りたかったので19時半に納竿。
タモタモタモ・・・
6mの柄が最安値で8000円以上・・・
ネットも3,000円以上・・・
高いな・・・
ん~、こりゃアマゾンさんを見てからだな。
使用回数は少ないので安物で良いのよね。アマゾンさんになければ釣具屋で買うしかないのだけどさ。
ブログ更新したらアマゾンさんで物色しようかね。
忘れたタモはなく、目的の魚は釣れなかったけど、今日はなかなか楽しい釣りができましたわ。
今日は晴れましたが明日からはまた雨。今度はいつ釣りに行けるのかな。
今度も楽しい釣りができることを祈るのみです。
今日のヒットルアーはパズデザイン リード フィール100SGライムチャートバチです。
ではでは。